 今日、半固定VRを2時間(管理が悪い)かかりましたが、見つけることが出来ました。 早速交換・・・ 無事動作。 ただ、古いベーク基板ですので少しの熱で、パターンが剥離しました。 動作に問題無いように取り付けをしました。
較正は、20年前に入手した、 フジソク TP−5C2B 終端電力計と鳴きあわせをしました。 周波数は、30MHz〜500MHz 最大電力 100W、定格電力 80W 製造は、昭和51年3月 の物です。 この電力計が正しい電力を表示しているのか、較正をしていませんでわかりません。 ただ、相対的に数値は小さく表示をしますので、使用をしています。 HF帯が使えませんので、クラニシの終端電力計は必要です。
今、通過型も含めて、手元にいくつパワーを測ることが出来る物があるのか・・・・ 9個? 10個? まとめてみようかな・・・ |