HOMEアマチュア無線で遊・楽・創  イベント・ミーティング画像掲示板 検索
この画像掲示板は、「イベント・ミーティング」です。
アマチュア無線に関する支部大会、クラブのミーティング、移動運用など・・・
個人的な事も大歓迎! 催しの大きさは関係ありません。
 
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 3月19日の香川ハムフェアは出店されますか  石井祥一 JR5WLF   2023年2月28日(火) 10:43
修正
お早う御座います。お世話になっております。3年ぶりの香川ハムフェアは
出店されますか。楽しみにしています。


 検討中です。  JA4CNG@児玉  2023年2月28日(火) 21:16 修正
石井さん

色々と考えることがありますので、
申し訳ございませんが、検討中です。

 お元気ですか。  石井祥一 JR5WLF   2023年3月1日(水) 8:39 修正
お元気ですか。ご返事有難う御座いました。

 久しぶりのイベント参加  JA4CNG  2022年7月20日(水) 14:48
修正
コロナの影響で、色々な催しがキャンセルされており、
開催されても、タイミングが悪かったりで、参加できませんでしたが、
3年ぶりに開催された、関ハム2022に出展、参加をしました。

久しぶりの会場で、お互いの生存確認の訪問を沢山頂きました。
また、今年を一つの区切りとして、若い方々へ引き継ぎをさせて頂きました。

会場で、お買い上げ頂きました売り上げは、来年の出展料に充てさせて頂きます。

また、次回どこかの会場でお会いいたしましょう。

 第20回出雲ロマン街道カンパニーアイボール会  JA4CNG  2017年4月11日(火) 14:53
修正
2017年 4月 9日に、区切りの第20回のアイボール会がありました。
昨年に続き、2回目の参加です。

お天気は少し肌寒かったのですが、雨は何とか持ちこたえました。

今年は、受付36局とのことで、受付をされていない方も方もおられたようです。

1 昨年は観ることの出来なかったサクラが満開でした。
2 会場は広場の一角にある、バーベキュー設備のある所です。
3 看板に迎えて頂きました。
4 すでに多くの方が・・・・


 第20回出雲ロマン街道カンパニーアイボール会2  JA4CNG  2017年4月11日(火) 15:02 修正
小さなグループに分かれて・・・
やはり寒いので、動きが悪いかな・・・

 第20回出雲ロマン街道カンパニーアイボール会3  JA4CNG  2017年4月11日(火) 15:11 修正
名前のカードも歴史です。
以前に参加をされた方の物も沢山ありました。
私のは、裏側にサイレントキーをされた方のコールサインが書いてあります。
これも歴史を引き継ぐのか・・・・
あなたのカードも残されていますよ・・・

公園内の帰り道です。
久し振りに満開のサクラに送られて帰路につきました。

 第20回出雲ロマン街道カンパニーアイボール会4  JA4CNG  2017年4月11日(火) 15:18 修正
昨年の集合写真と、今年の集合写真を並べてみました。

来年も1枚増えると楽しいのですが。

 児玉君お元気ですか?  ex JA4BYM JA9CLX JA3WAE さとう上@熊本  2019年8月3日(土) 0:11 修正
偶然 JA4CNG のコールを発見してこちらを覗かせていただきました。懐かしい会話の内容で泣けてきました。池田の空港内からが最後ですからお空はもう 40 年近くお休みしていますね…QRトンカチですなぁ。

 佐藤先輩、ご連絡ありがとうございます。  JA4CNG  2019年8月3日(土) 9:50 修正
JA4BYM 佐藤先輩 ご連絡ありがとうございます。
うれしい限りです。

転勤をされた歴史を見る事が出来るようです。

高校3年の冬に、大阪の官舎へお邪魔をしたことを断片ですが思い出しています。

良ければ、メールをいただけませんか?
ja4cng@pec.skr.jp

掲示板へ書き込みをしていて良かった。

   ex JA4BYM JA9CLX JA3WAE さとう上@熊本  2019年8月7日(水) 9:49 修正
何度かトライしてみたけど j a 4 c n g @ p e c . s k r . j p にはどうも届いてないみたい。こちらは s h o p @ p c - d o o r . c o m でいいです。

 2019 関西アマチュア無線フェスティバル  JJ3GCRふうの  2019年7月22日(月) 23:27
修正
7月20日21日 池田市民文化会館で開催されました。
遊楽創でのジャンク販売

ねこまんま工房with楽描倶楽部の
 各局の力作展示と
 「ねこまたぎジャンク」の譲渡会

どちらにも多くの方にお越しいただきました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

 2019 関西アマチュア無線フェスティバル2  JR3GOX@児玉  2019年7月29日(月) 14:26 修正
来場各局さん、お疲れ様でした。

2日ともお天気に恵まれ、約9,000名の来場者とのことでした。

私目線の写真です。


 2019 関西アマチュア無線フェスティバル3  JR3GOX@児玉  2019年7月29日(月) 14:31 修正
もし、あなたの目線で、こんな事が楽しかったとか、
こんな物が気になったとか・・・
写真があれば、投稿をして見てください。

イベントは楽しいです。
物作りも楽しいです。
来年も??? 果たして・・・・

たくさんの質問、ハム談義、ありがとうございました。

 2019 ハムフェスティバルin香川(1)  JR3GOX@児玉  2019年3月25日(月) 17:33
修正
3月24日に丸亀市のアイレックスにて開催されました。
お天気にも恵まれ、スタッフの方一同の思い・・・ 受付人数300名越え、
今年、初めて300名を越されました。受付をしないで参加をされる方もおられると思いますが、
良かったです。

会場は、いつまでも人が途切れること無く、賑やかでした。
私のブースは・・・・・
もっと気にして貰える物を考え無いと・・・・

お顔の修正をしていませんので、問題がございましたら、ご連絡ください。

 2019 ハムフェスティバルin香川(2)  JR3GOX@児玉  2019年3月25日(月) 17:36 修正
クラブのブースや、岐阜から「CQオーム」さん、「H&Cハムショップ」さん、地元の「電化センター」?さんも出展をされていました。

 2019 ハムフェスティバルin香川(3)  JR3GOX@児玉  2019年3月25日(月) 17:42 修正
メーカーは、「八重洲」さん、「アイコム」さん。「コメット」さん、「ダイアモンド」さん、
それに総務省とJARDさん。
いっぱい質問をし、答えてもらい、少しだけ勉強をしました。
JARDさんは、質問した内容を、午後の講演の時、「こんな質問がありました」と同じ回答をされていました。
こんな質問をした人が有ったのかと、これも勉強になりました。

300名超のお楽しみ抽選会は、抽選箱から、300枚もの券を
取り出していただいた、彼女にお礼を言います。
頂いた物は、家内は「CQオーム」さんよりの外付けスピーカー、
私は、スイス製の折尺と球根ネットのセットでした。
折尺は、昨年黄色の物を購入しています。

各局、お疲れ様でした。来年も300名以上の参加者が集まると良いですね。

最後に、他府県の支部長さんが、1日会場に居られました。
この支部の動きに注目をしていきます。

 2018関西アマチュア無線フェスティバル  JJ3GCR@ふうの  2018年7月22日(日) 0:56
修正
7月14日(土)7月15日(日)の2日間、
第23回関西アマチュア無線フェスティバルに出展しました。
 「遊楽創」でのパーツとジャンク品販売
 「ねこまんま工房with楽描倶楽部」ではメンバー自作品の展示と
 ハム談義と、数年前から定番となった「ねこまたぎジャンク」の無料
 頒布を実施し、あっという間の2日間でした。

 大阪北部地震や西日本豪雨で出展できる状況なのか?不安もありましたが、沢山の方にお越しいただき、お話でき感謝しております。
 この度の災害でお越しいただけなかった方もいらっしゃったかと思いますが、きっと来年も出展すると思いますので、よろしくおねがいします。 

 写真ありがとうございます。  JR3GOX@児玉  2018年7月22日(日) 13:30 修正
風能さん  各局さん お疲れ様でした。

掲示板へも書いたのですが、お声を沢山掛けていただき、
写真を写している暇が有りませんでした。

そして、ゆっくりハム談義すらして頂けなかった方もおられました。
本来なら、もっと色々な支部の催しへもと考えていますが、
年齢の壁に当たり掛けています。
はたして来年は???

お疲れ様でした。

 ハムフェスティバルin香川  JR3GOX@児玉  2018年3月19日(月) 18:38
修正
2017年3月18日 お天気に恵まれ,丸亀市のアイレックスで開催されました。
今年もジャンク市へ家内と出店、参加をさせていただきました。
OM各局さんと顔を見ながらの会話は、盛り上がります。

何枚か写真を写してきましたので・・・・

参加者は、300人を超えているのか。
沢山の方が早くからワイワイ・ガヤガヤ・・・・
他県も方も沢山出店をされ、参加者も色々なエリアから見えておられます。

スタッフ各局、参加者各局、お疲れ様でした。

 2017関西アマチュア無線フェスティバル始まる  JJ3GCR@ふうの  2017年7月15日(土) 23:29
修正
7月15日(土)7月16日(日)の2日間大阪府池田市にて関西アマチュア無線フェスティバルが開催されています。

 残念ながら「遊楽創」代表、児玉氏は自宅休養となりましたが、
「遊楽創」ブースでのジャンク市:山本さん、太田さん
「ねこまんま工房with楽描倶楽部」:高木さん、風能
にて実施しました。

 多くの方にお越しいただき、いろいろお話できました。
もう1日ありますのでよろしくお願いします。

1 2 3 4  過去ログ全 66件 [管理]
CGI-design